「擬1次元導体と金属−絶縁体転移」
上田 寛 氏

Jul 08, 2019


日本物理学会北海道支部講演会

講演題目: 擬1次元導体と金属−絶縁体転移
講 師 : 上田 寛 氏
      東京大学名誉教授
日 時 : 令和元年7月8日 (月) 16:30~18:00
場 所 : 北海道大学理学部5号館5-206室
共 催 : 新物質科学研究会、第259回エンレイソウの会
要 旨 :
金属−絶縁体転移(MIT)は強相関電子系における最も劇的な現象の一つである。 本講演では、豊田理研、物性研での研究から、以下の4つの擬1次元物質をとり あげ、様々なMITを紹介する。 Sr7Re4O19:ReO6八面体が頂点酸素共有で作る結合ジグザグ鎖からなる擬1次元 導体で、スピンシングレット形成を伴ったMIT(パイエルス転移?)を示す。 K2Cr8O16:CrO6八面体が稜共有で作るジグザグ鎖4本よりなるトンネル構造を持 ち、強磁性を維持したままMITを示す。混合原子価であるが絶縁体相で電荷分離 ・電荷秩序はなく、その特異なMIT機構についても触れる。 BaFe2S3:FeS4四面体よりなる2本足梯子物質で、反強磁性絶縁体であるが、加 圧により金属に転移し、同時に超伝導(TC=24K)を示す。 β-A0.33V2O5 (A=Li, Na, Ag, Ca, Sr):VO6, VO5多面体よりなる擬1次元構造 をもち、電荷秩序を伴ったMITを示す。A=Li, Na, Ag物質では加圧によりMITは抑 えられ、超伝導を示す。一方、A=Ca, Sr物質では様々な電荷密度波周期をもった 絶縁体相が現われる。
世話人  吉田 紘行
(hyoshida@sci.hokudai.ac.jp)
北海道大学大学院理学研究院物理学部門


Category: 支部講演会 | Static URL: /seminar/20190706.htm | Edit
先頭へ戻る△
この記事への返信など
トラックバックは以下のアドレスににpingを打ってください
コメントを投稿する(お気軽にどうぞ)

返信の受け入れ状態:

※ひとつまえにコメントされた方のお名前が残っている場合があります。ご注意ください。












Syndicate this site (XML)