研究日誌
2008-10/23「つたもみじ」
北大理学部棟には蔦が繁茂していて、見事な紅葉です。ポプラ並木を見学に訪れる人々を楽しませてくれます。日々変わるグラデーションは秋の終わりを感じさせます。私は蔦が絡まる古い建物を観るとかならず、有名なアメリカの建築家の言葉を思い出します。
この記事には続きがあります:続きを読む ...
北大理学部棟には蔦が繁茂していて、見事な紅葉です。ポプラ並木を見学に訪れる人々を楽しませてくれます。日々変わるグラデーションは秋の終わりを感じさせます。私は蔦が絡まる古い建物を観るとかならず、有名なアメリカの建築家の言葉を思い出します。
この記事には続きがあります:続きを読む ...
青春の特権といえば、一言も以ってすれば無知の特権であろう。
三島由紀夫(1925-1970)
2018-2019, Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas "J-Physics" (No.18H04297) of The MEXT. “電流と格子回転・歪みによる複合共役場を用いた拡張多極子検出の試み"
2017-2019, Grant-in-Aid for Scientific Research "KAKENHI Kiban (C)" (17K05525) of the JSPS. " Ultrasonic Investigation of Uranium Compounds without Local Inversion Symmetry"
2017-2018, Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research) (15KK0146) of the JSPS. "Ultrasonic Study of Complex Quantum Degree of Freedom in Highly Symmetrical Cage Structured Compounds (Joint International Research)"