研究日誌
2010-Oct 青き光

秋も深まってまいりました。私は紅葉を楽しむために美瑛町まで車を走らせ、「青い池」と呼ばれる景勝地に行って写真(真中)を撮ってきました。 綺麗に撮れたのでホームページのトップのスライドを更新しました。
この記事には続きがあります:続きを読む ...
秋も深まってまいりました。私は紅葉を楽しむために美瑛町まで車を走らせ、「青い池」と呼ばれる景勝地に行って写真(真中)を撮ってきました。 綺麗に撮れたのでホームページのトップのスライドを更新しました。
この記事には続きがあります:続きを読む ...
凡庸な教師はただしゃべる。よい教師は説明する。すぐれた教師は示す。偉大な教師は心に火をつける。
ウィリアム・アーサー・ワード(1812-1882)
2018-2019, Grant-in-Aid for Scientific Research on Innovative Areas "J-Physics" (No.18H04297) of The MEXT. “電流と格子回転・歪みによる複合共役場を用いた拡張多極子検出の試み"
2017-2019, Grant-in-Aid for Scientific Research "KAKENHI Kiban (C)" (17K05525) of the JSPS. " Ultrasonic Investigation of Uranium Compounds without Local Inversion Symmetry"
2017-2018, Fund for the Promotion of Joint International Research (Fostering Joint International Research) (15KK0146) of the JSPS. "Ultrasonic Study of Complex Quantum Degree of Freedom in Highly Symmetrical Cage Structured Compounds (Joint International Research)"